2012年12月21日

お久しぶりです

今年も残すところあと10日ほどなので、久々にブログを書きたいと思いこのページを見たらまんまと広告がでかでか載っていました。わるいひとです。もう少し近況を報告していけたらいいな、と思います。
今週末、23日に前橋ダイバーでのイベントが今年最後のわるいひとのライブになります。
今年、動き始めた「わるいひと」、気づけばメンバーも増え、CDもつくり、県外でのライブ、レコ発、と、およそ半年の間でいいペースで活動できたな、と思います。
先々月、10月のライブから、ギターに広瀬華子をむかえ、4人編成での活動をはじめました。ベースの安達と2人で始めた「わるいひと」。いまやれっきとしたバンドです。もっと言えば、私個人のソロワークスで始めた音楽が、こう形になっていく様はなかなか嬉しいものです。バンドへの憧れは、消えませんでした。
いい出会いがあり、2012年はいいかたちで締めることができるので、来年は、そんな今年に恥じないように、邁進していけたらな、と思います。来年のライブもぽつぽつ決まってきていて、県外にもお邪魔することになると思うので、みなさん引き続き「わるいひと」をよろしくお願いします。

結構前になってしまいますが、1st音源「ホテルラヴ/パリにて」完成しました。
たくさんの人の協力を得て、無事完成。とてもいいCDになりました。
レコーディングエンジニアに、The Winking Owlのようまくん。彼はとっても素晴らしいエンジニアです。私たちのめちゃくちゃうるさい注文にも細かく対応してくれて、本当に素晴らしいものにしていただきました。
彼の在籍するバンドThe Winking Owlも精力的に活動中です。こちらでは素晴らしいアーティストです。
フォトグラファーにイノマタマサオ。かっこよく撮っていただきました。ライブにもちょこちょこ遊びにきてもらっては写真を撮ってもらってます。色んなシーンを撮ってもらい、編集も細かく対応してもらい、とても助かりました。
デザインにカナコさん。私がつくった拙いデザインを綺麗に補修、歌詞カードをつくってもらいました。こまめに連絡を取り合い、対応してくれました。私はこの、表裏ジャケからの、中の歌詞ページとのギャップがとても気に入ってます。
ホテルラヴ。いい曲です。
パリにて。こちらもいい曲です。
そんなわけで、まだ聞いてない方は、是非手にとってみてください。
ライブ会場で販売中です。

そして、23日のライブでは、イベントオムニバスが無料配布ですので、是非。
わるいひとは「タバコ」で参加しています。
この「タバコ」という曲。わるいひとの中ではもっとも古い曲でして、私がソロでやっていた頃の曲であります。まずはベースがつき、次にドラムがつき、そして今、リードギターが加わり、長い年月をかけて完成した大切な曲ですので、聞いていただけたらな、と思います。多分、私がもっとも好きなコード進行で構成されていると思います。(最近そうだな、と気づきました)

今年の「わるいひと」、得たものはたくさんありますが、やはりなんと言っても「メンバー」です。
そこから広がった繋がりや関係を来年はもっと太く、濃いものにしていきたいと思います。
釣った魚に餌をやらないタイプなので、いちいち言いませんが、私のつくる曲に、素敵なフレーズやリズムのケミストリーを起こしてくれるメンバーに感謝します。バンドをやっている喜びのひとつはそこだと思います。私は私で、そんなメンバーに恥じない曲を作り続けていきます。そして、見に来てくださる方々のちょっとした隙間にするり、と入り込むような音楽をわるいひとで届けていけたらいいなぁと思います。
こんな感じで今年のわるいひとはあと10日で終わります。
23日、前橋ダイバーでお待ちしています。
多分ブログは今年最後になると思いますので、
また来年、お会いしましょう。



posted by わるいひと at 17:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。